形式写真(4-2位側)
烏山線色の中では当車のみタイフォンに緑色がかかっている。七福神イラストは福禄寿。
2017.02.23 宝積寺 撮影者:べんきち
形式写真(2-4位側)
2015.01.06 宇都宮 撮影者:べんきち
機関は直噴化されたDMF15HSA-DIを搭載。オリジナルのDMF15HSAとはシリンダヘッドの形状が異なる。
2016.01.23 宇都宮 撮影者:べんきち
2-4位側から見たAU34床下ユニット
1987(昭和62)年の1000番代化改造と併施で冷房化された。キハ40 1008、1009はサブエンジン式AU34で各機器を車両床下に一体構成で配置。パワーユニット式(分散型)のキハ40 1001~1005、1007とは2-4位側の造作が異なる。
2017.02.23 宝積寺 撮影者:べんきち
キハ40 1000番代では便所窓、乗降扉脇方向幕の形態差が4種類存在した。写真のキハ40 1008のみ、便所窓部にユニット窓が増設され、乗降扉方向幕は増設ユニット窓下に設置、であった。
2016.01.23 宇都宮 撮影者:べんきち
内装全景
1991(平成3)年の1000番代化改造時にワンマン改造、ロングシート化が併施され、オールロングシートとなった。
2017.02.18 烏山 撮影者:べんきち
後位側便所付近
便所撤去部の座席は1991(平成3)年のロングシート化時に設置されたもの。
2017.02.18 烏山 撮影者:べんきち
便所撤去部の拡大写真
2017.02.18 烏山 撮影者:べんきち